こんばんは~☆
2号館に26人の住人が増えました。
新しい住人さんも、どうぞヨロシクデス。
またまた独特な方々たちです(笑)。
2号館 http://mansion.parco-city.com/mansion2
1号館 http://mansion.parco-city.com/mansion1
こんばんは~☆
2号館に26人の住人が増えました。
新しい住人さんも、どうぞヨロシクデス。
またまた独特な方々たちです(笑)。
2号館 http://mansion.parco-city.com/mansion2
1号館 http://mansion.parco-city.com/mansion1
302号室の「MIFUNE(ミフネ) 」の問い合わせの多かった、完売アイテムの再販が
スタートしました。
ENDLICHERI☆ENDLICHERIにて堂本剛さんが着用していたハンチング「BOP GUN」です。
今回はモヒカン部分がピンクバージョンも作ってくれました!
PARCO CITY限定の再販なので、この機会にご利用くださ~い。
MIFUNE http://www.parco-city.com/mifune
108号室の「tomonga(トモンガ) 」がクリスマス特別SALEを開催中★
パステルカラーのcuteなダウンからカシミヤのニットまでオトクなプライスです。
期間限定 12/25マデ!
tomonga http://www.parco-city.com/tomonga
207号室「cikolata(チコラータ) 」
アクセサリーいろいろが入荷しました!
208号室「T.L.C(ティーエルシー) 」のnew item
rosy peace necklaces 4色展開
"バラ色の平和が訪れますように"との願いを込めた、バラのピースマークと、ターコイズ・シェルのチェーンを組み合わせたネックレス。リゾート気分をあえて冬にいかが?
これは、「憲法9条」をテーマにつくったふたつの"9"のうちのひとつ。
過去から引き継いだ素敵な木を枯らさないよう、育みながら成長していくための"9"だそうです。
rosy peace sign sweet nothing a go go!!
バラ色の平和が訪れますように、のブローチ。
sweet nothing a go go!! は、"甘い言葉をささやこうぜ!!" というメッセージのネックレス。
愛情表現を口にするのが苦手とされているニッポンジンの皆さま、このネックレスを身につけて
あま~いあま~い言葉をささやいてください。
「T.L.C(ティーエルシー)」は、面白い発想から作品が作られてます!!
この他にもいろいろ(笑) 素敵です~。
401号室「AlexanderLeeChang(アレキサンダーリーチャン) 」
オリジナルジャガード使用のティッシュケース。
405号室「ALDIES(アールディーズ)」
完売していた人気の「BOA CAP」が入荷!
パンチのある80sプリントがPOINTの「PEACE CAP」もワンポイントアクセントにおすすめ!
小物いろいろでした~。
自分へ、彼・彼女のプレゼントにもいいですね~。
こんにちはー。師走ですね。ホント慌ただしく忙しく、年末も間近でソワソワ。
今日は、407号室「MATINeE(マチネ) 」の紹介です!
先日、来春夏の展示会に行ってきました。寒さを忘れる元気でパワーあるラインナップでした。
どうです!? イケテマスヨネ★ 写真はデザイナーでもありDJの熊谷さんと奥さま。
モデルはデザイナー嫁。cute★
'09S/Sのテーマは、"キッズ"
子供の頃に抱いたあの気持ち
ただただ夢中に何かを追いかけていた
さぁ
みんな
忘れてしまった
大事な
大事な
何かを取り戻せ!
写真右下のリュックは、MATINeE × ALDIES の限定コラボリュック
完成が楽しみな一品。2月3月頃に、店頭やマンションに入荷します!
12月13日(土) は渋谷の「SECO」にて、熊谷さんがDJしてます。
BRITISH PAVILION 2008 LAST PARTY @SHIBUYA SECO
22:00start-ALL NIGHT Door2,500yen/1d with Flyer2,000yen/1d
101号室「unruly(アンルリー) 」
この他、黒のドレスもあります。 X'mas partyにいかがでしょうか?
102号室「ZAKEE SHARIFF & MAKE ART YOUR ZOO(ザッキーシャリフアンドメイクアートユアズー) 」
ちょい派手色のスカルTシャツもgood☆
gold&silverのスカル柄のワイングラスもX'masを盛り上げてくれるアイテムでは!?
彼&彼女、お友達とワイワイ盛り上げてください。
105号室「igo(イゴ) 」
宝石が飛び出てきそうなシリーズ『JEWEL SKIN』。
ボリュームあるので、印象に残る逸品です。
306号室「Transvestite(トランスベスタイト) 」
大量に新作が入荷してます。
Transvestiteは、12月25日まで「新宿KAWANO」3Fにて、Transvestiteアクセサリーフェアを開催中のようです! お近くにお立ち寄りの際には寄ってみてくださ~い。
新宿KAWANO http://www.kawanoshinjuku.com/
404号室「ON ZA LINE(オンザライン) 」
"LOVE"の文字が入ったパステルカラーのリングです★
彼に買ってもらってはいかがでしょうか! 男子諸君!! 彼女への贈り物にいかがでしょうか?
甘すぎず、cuteでPOPでカワイイですよ。
405号室「ALDIES(アールディーズ) 」
ALDIES定番で人気の「アンブレラリュック」が入荷しました! 新色もあります!!
この他のカラーもあります★
アルティメット感溢れるローズ柄×アニマル柄のスパッツも新作です!!
このドギツサにはまってしまうはず!!! 見れば見るほど惹きつけられるはず~。
302号室「MIFNE(ミフネ)」の『X'mas SALE』もお見逃しなく~。
MIFUNE http://www.parco-city.com/mifune
こんにちは! いかがお過ごしでしょうか? すっかり寒くなり街はクリスマスのイルミネーションでいっぱいですね。
そんな街のウキウキテンションに合わせて嬉しいお知らせが届きました。
302号室の「MIFUNE(ミフネ) 」が、「X'mas special SALE」を開催中です!!
ENDLICHERI☆ENDLICHERIのライブで堂本剛さんが着用したアンバランスに長いハンチングCAP
やcuteで個性的なブーツなど。
MIFUNE/KROFUNE商品が通常の10% OFFになっとります。
この機会にぜひご利用くださ~い♪
2008年12月26日まで
MIFUNE http://www.parco-city.com/mifne
「AlexanderLeeChang」の新作がアップされました。「マイ箸入れ」 と 「レインボーバッジset」
マイ箸入れはバンダナにもなるコットン100%素材だそう。色もカワイイ!
そして、先日お伺いした'09春夏のお披露目partyは、グローバルでした☆
英語が飛び交っていました。かっこよかったです。'09S/Sも。
AlexanderLeeChang のオフィス兼アトリエでお披露目☆
写真は、デザイナーのLeeさんとご友人のMarcさん。
レディスもかなりカワイカッタデス。乞うご期待。
テーマは、「INTERNAL ARMY」 = 自分との戦い
ハートの中にドクロがいたり、銃の矛先が自分(吾)だったり、戦争反対というかpeace的な精神な
テーマが組みこまれた作品たちです。
春夏のアイテムは、2月くらいから店頭なり、マンション401号室にも並ぶかもです~。
それから、BMXを乗りやすくするため機能的に作られたブランド「430(フォーサーティー) 」さんも
1ラック展示されてました。思いっきり、 遊んだ(運動)後に、そのままデートもOKなデザイン。
遊びもデートも◎ ナイスじゃないでしょうか!?
写真ボケちゃいました、430さんすみません。
チャングの扉! オマケ★
AlexanderLeeChang http://www.parco-city.com/alexanderleechang
104号室の「傳(ツタエ) 」のnew itemがアップされました。
こんな鞄や
そして先日、 傳[tutaee](ツタエ)] の兄弟ブランド「MARGA(マルガ)」と「15(ジューゴ)」の
展示会に行ってきました。
左は「MARUGA(マルガ)」の手の込んだコート。右はブローチにもブレスにもなるカタツムリ。
楽しみなラインナップですよ。バリエーションとボリューム感。
「MARGA(マルガ)」は、初お披露目のレディースブランド。
デザイナーさん本人が描いた素敵な絵柄の羽織りやスカート、麻やシルク素材のアイテムなど
素敵でした。
「15(ジューゴ)」はユニセックスで、傳とはまた少し違ったカジュアルなライン。
トラディショナルとかワークテイストとかそんな風合いのいいモノがたくさんでした。
傳[tutaee]は、直営店もあります。
少し静かな場所にひっそりいい感じに佇んでいます。
扉を開くと、伝統を忘れずに現代にマッチしたおしゃれなものが並んでいます。
この照明も伝統工芸で賞をとった方の作品だとか。明かりの出方が美しかったです。
傳 渋谷区猿楽町3-17 第一天狗荘101 TEL:03-5459-2013
以前にこのブログでも紹介した外川貴金属の「太郎」 の展示を傳で開催するようです。
※12月5日(金)より年末まで「太郎展」開催。
傳のホームページ http://www.tutaee.com/
傳のブログ「傳のへそ」 http://tutaeenoheso.sblo.jp/
傳の直営webSHOP http://www.parco-city.com/tutaee