こんにちは~。3連休いかがお過ごしでしたか?
私は、連休最終日に、箱根の金時山にハイキングのような登山をしてきました。
普段運動していないせいか、若干筋肉痛になりました。軽い捻挫も。
且つ喉風邪が尾を引いたのか、昨日から声が思うように出ません(笑)。でも、登山をして
汗を流し、温泉(源泉)に入り、しゃぶしゃぶ食べ放題を食し、楽しい休日でした。
さて、クリエイターズマンションの中にはアートに溢れたブランドがたくさんあります。
アートと関わりを持ったブランドさんが沢山あるので、幾つかを今日はご紹介します。
先日の「ON ZA LINE(オンザライン)」の個展も、アート溢れるものでした。
後日、模様をアップします。
アーティストが本業である馬場千紘さんは、アーティストとして掲げるテーマを、
洋服に落とし込んで制作していたり。
「ChihiroBaba(チヒロババ)」

時間とともに変化してゆく、朽ちてゆく、というテーマを洋服に落とし込みプロダクト。
2号館の
「OFFICE BACTERIA(オフィスバクテリア)」も画家の池平さんが描いたパーツを元に、
パリ在住のカナエさんがデコレーションしてひとつのアクセサリーが仕上げる。
先日(去年になりますが)、池平徹兵さんの個展に行ってきました。
▼展示の様子▼

それから、「wrong my jesus(ロング マイ ジーザス)」

こちらも先日開催された展示の1コマ。よかったので、後日たっぷり紹介させて頂きます!
そして、先日吉祥寺パルコで開催されていた期間限定ショップでは、
「nokkuの帽子屋」さんのnokku氏×写真家の相澤心也さんの作品も飾られていました。

写真家、相澤心也さんがYouTubeにアップした「nokkuのベレー」画像はコチラから。
以前開催されたnokkuの帽子屋の「ひつじとぼうし展」の写真も相澤さんが撮ったそうです。
'08AWの催し物「ひつじとぼうし展」
写真家の相澤さんの写真は、ユニークで色味も独特毒々してるので心を奪われる人が多い
のではないでしょうか!? チョココロネにも注目です(笑) どの写真にも不思議な世界観があ
りませんか? 他の画像は下記 相澤心也worksよりぜひチェックしてくださいませ!
photo by 相澤心也
相澤心也 works http://gallery.me.com/photo_shinya#100399&view=carouseljs&sel=0
ステンドグラスを作っている「vivo(ビーボ)」も素敵な展示を日比谷で開催してました。
銅作家さんと一緒に展示してました。
「bedsidedrama(ベッドサイドドラマ)」のデザイナーでもある、さとうかよさんも「アートフェア東京」
などに選出されるアーティストさんです。
今年もたくさん活躍の場を広げそうなので、またレポします!
今日は、これから人気急上昇ブランド「ALDIES(アールディーズ)」の新店舗に行ってきます!
ここでも超アートを感じることができそうなので、後日こちらにその模様をアップいたしま~す!
ON ZA LINE(オンザライン) http://www.parco.city.com/onzaline
ChihiroBaba(チヒロババ) http://www.parco-city.com/chihirobaba
vivo(ビーボ) http://www.parco-city.com/vivo
bedsidedrama(ベッドサイドドラマ) http://www.parco-city.com/bedsidedrama
wrong my jesus(ロング マイ ジーザス) http://www.parco-city.com/wrongmyjesus
OFFICE BACTERIA(オフィスバクテリア) http://www.parco-city.com/officebacteria
nokkuの帽子屋(ノックのボウシヤ) http://www.parco-city.com/nokku
オマケ:友達のお父さんのアニメーションの展示にも行ってきました。@銀座
こちらも楽しかったです。古川タク「プチ漫画」展
古川タク
オマケ:金時山
