こんにちは。すっかり春めいてきましたね~。
まだ冷たい風も感じますが、ぽかぽか陽気を感じる日も増えてきました。
さて、クリエイターズマンションコーナーは、昨年の10月から池袋パルコ「ミツカルストア」内で開催してましたが、
3月の回でいったん終了になります。
ぜひお時間ある方は見に行ってみてみてくださいね!
今回も素敵な作家さん、ブランドさんの商品が沢山あります♡
■会期:3月1日~3月末日まで
■展開場所:池袋パルコ本館5階 「ミツカルストア」内
■参加ブランド:emiumigumi(えみうみぐみ)、knee! byhoshi mitsuki(ニーバイホシミツキ)、mokely(モキリー)、凸&凹(デコアンドボコ)、
BOZ(ボコ)、Cathy(キャシー)、ilo itoo(イロイトー)、kitona(キトナ)、KYOKO TSUDA|BIJOU(キョウコツダ ビジュー)、nitaconita(ニタコニタ)
計 10 ブランド の商品が並んでおります!!!!
※下記画像はすべてクリックすると拡大で見られます◎。
emiumigumi(えみうみぐみ)
刺繍作家emiumigumiのアクセサリーやファッション小物が並びます。
望む方向へ楽しく連れて行ってくれるおまもりをコンセプトに、色彩と会話しながら制作。
knee! byhoshi mitsuki(ニーバイホシミツキ)
knee=膝が ニー=笑っちゃうような 面白いものが作りたいなあと思って名付けたそうです笑。
優しい気持ちにもなれそうな、日常使いの小物たちです!!
mokely(モキリー)
ハンドメイドニットのイメージである「冬・暖か・優しい」をほどよく崩した、クールでグラフィカルなニットを目指す。
素材や編み方を研究し、オールシーズン楽しめるものが中心。顔や文字 を編み込んだり、着ていて楽しくなるような変型したデザインのセーターや、シャ ンデリアなどを全て手編みで制作。
時には編むという事を素材に、音楽に合わせたパフォーマンスなども行う。
凸&凹(デコアンドボコ)
凸と凹は相反するモノの象徴であり、そのどちらもが大切で両方を追求していきたいという意味を込めている。
買った人が幸せな気分になれるような、デコアンドボコでしか出来ない表現や、ロングライフなモノづくりを目指す。
1人の職人(デザイナー)さんが1足1足手掛けています。
BOZ(ボズ)
顔をモチーフとしたブローチを始め、不定期でTシャツやお寿司をフィーチャーした作品を制作。
素直に面白いと思う物を制作。コンセプトは 生意気な子ども笑い。
Cathy(キャシー)
高円寺にあるキタコレビル内にお店を構える「サウスポーbyNPC」のメインブランド「Cathy(キャシー)」。
リメイクのお洋服が中心でラブリーなアイテムが豊富な人気ブランドです! 1点ものは早くなくなってしまうことも多いので、お早めに~♡
ilo itoo(イロイトー)
ilo itoo(イロイトー)はグアテマラに魅せられた2人の日本人とマヤの血を引く現地先住民とで紡ぎ出すオリジナル布小物ブランド。
現地の職人さんと日本人の2人がタッグを組んで素敵な商品展開になっています。色彩豊かで味のあるアイテムばかりです!
kitona(キトナ)
木と異素材を合わせた装身具等を作っている「kitona(キトナ)」。見た事あるようで見た事のない、優しく寄り添えて、いつか例えば親から子へ継いでいってもらえるようなモノを作っていきたいなと思いながら制作。
とっても素敵なアイテムばかりなので、必見です♫
KYOKO TSUDA|BIJOU(キョウコツダ ビジュー)
3月中旬から展開いたします! 入荷し次第Twitterにてお知らせいたします。
画像も届き次第アップします。
今までにありそうでなかったジュエリーなのでぜひご覧くださいませ✨✨✨
nitaconita(ニタコニタ)
すべて天然石で糸の部分も1本1本編んで作られている「nitaconita(ニタコニタ)」のアクセサリー。
糸なのでアレルギーの方でもしやすいし、何といっても手が込んでいるのに、お安いし、使いやすいので優れものです♡
以上! 3月は上記ラインナップです!
会期中の商品の入荷のお知らせなどは、Twitterでご確認くださいませ~!!!!!
クリエイターズマンションTwitter http://twitter.com/creatorsmansion
▼クリエイターズマンション商品一覧はコチラ▼
https://kaeru.parco.jp/parco/detail/parcocreators/