「足に馴染む過程」を「靴の成長過程」と捉え、「成長=脱皮」を具現化したスニーカー。
2009年に発表した脱皮スニーカーの新デザイン。
スニーカー全体が薄い塗膜に覆われており、履くほどに塗膜が剥がれ脱皮する。
四角いスタンプを1つ1つ押印し、メッシュ素材を表現したスニーカー。
革メッシュ・キルティング加工が革にプリントされた革靴。
ブーティーとパンプスの中間的デザインにラビットファーがプリントされた靴。
「足に馴染む過程」を「靴の成長過程」と捉え、「成長=脱皮」を具現化したスニーカー。
2009年に発表した脱皮スニーカーの新デザイン。
スニーカー全体が薄い塗膜に覆われており、履くほどに塗膜が剥がれ脱皮する。
こんにちは! 蒸し暑い日が続いているような気がしますが、元気にお過ごしですか!?
って、9連休のGWをお過ごしの方もいるのでしょうか? 羨ましいな~笑!
よい休日をお過ごしくださいね☆
さて、クリエイターズマンションの2号館に新しい住人さん(ブランドさん)が入居しました。
ご紹介させて頂きます!
2号館
204号室「MPL.(エムピーエル)」
MOL(モル)というキッズ中心プラス、レディス&メンズの元気なカジュアルブランドを扱う
ショップです!
まずは、ベビー、キッズを中心にスタートしてます!
お母さんもお父さんも一緒におしゃれを楽しめるラインナップもありますので、お楽しみに☆
MPL. の商品詳細はコチラ → http://www.parco-city.com/mol
MPL.のブランドinfoは → http://mansion.parco-city.com/room2/204mol.html
そして、
207号室に、「NIL(ニル)」という
日常をもう少し楽しくする為の "NEO POP"を提案するブランド。ブランドが入居しました!
さりげないワンアイテムが、ライフスタイルを明るく楽しく面白くしてくれる素敵なブランドです!
まずは、インテリアとして楽しめるART POTです。
肩肘張らず手軽に身近にアートを楽しめ、デスクに、窓際に、玄関に、生活のどこかに添える
だけで、笑顔にしてくれそうなアイテムです♪
グリーンを植えても良し、小物入れとして使っても良し、キャンドルを灯しても良しです☆
近日中にNILのスペシャルバッジWorld Pattern World(世界の柄の世界)もアップいたします
ので、お楽しみに☆
様々な柄の向側でホログラムやミラーが輝くシリーズです! 近日発売予定です!
NIL の商品詳細はこちら → http://www.parco-city.com/nil
NILのブランドinfoはこちら→ http://mansion.parco-city.com/room2/207nil.html
▼以前に管理人ブログでNILを紹介した記事①▼
http://blog.parco-city.com/mansion/2009/07/nil-2.html
▼以前に管理人ブログでNILを紹介した記事②▼
http://blog.parco-city.com/mansion/2009/01/nil.html
そ!し!て!
401号室 に待望の 「acco(アッコ)」というアクセサリーのブランドが入居致しました。
まずは、多種多色のピアスとヘアピンがアップされています!
▼色んな色があるので、詳しくは下記よりご覧ください!▼
acco → http://www.parco-city.com/acco
原宿のLamp harajuku(ランプ ハラジュク)でも大人気のブランドで、ニットワークを中心に
様々な素材と組み合わせ、オブジェ、アクセサリー等、を制作。
また、ディスプレイ、ミュージックビデオの美術制作なども手がけるacco。
来る2012年6月1日~6月30日に、原宿の「Lamp harajuku」にて
『Lamp harajuku y MEXICO CHIDO』を開催。
Lamp harajuku東京店と大阪店のウィンドディスプレイを行うそうです。
acco ブランドinfo → http://mansion.parco-city.com/room2/401acco.html
3ショップ(3部屋の)住人さんのご紹介でした!
今後ともよろしくお願いいたします!!!
http://www.parco-city.com/mall/list/item/mall_category_code/creatorsmansion
こんにちは! 季節の変わり目で寒暖の差が激しいですが、お風邪などひいてないですか?
私は、発熱喉風邪でした。今は治りかけで鼻がしんどいですが、快方に向かってます。
皆さまもお気を付けくださいませ!
さて、お知らせが遅れましたが、
昨日、脳に語りかけるコンセプチュアルなシューズブランド!!!!!!! 「NO(ノウ)」さんが
新しくクリエイターズマンションに入居しました! 2号館の403号室です。
ユニークなデザインのアイテムを続々製作中です!
「NO」ですが、logo-markであるアルファベットの羅列に従いコレクションを発表してます。
こちらのスニーカーは、【繭スニーカー】。
靴紐を「繭/まゆ」と捉えた、なんと!!! 紐のように見えていましたが、スリッポンスニーカー。
靴紐にストッキング素材を使用し、そのままの着脱が可能だそうです。
シューズ自体も日本の 職人さんが製作した真っ白なレザースニーカー。インソールには天然の
ラテゴムを使用し、足を包むような柔らかさが継続◎。コレクション毎にデザイナー自らが加工を
施した、NOの定番スニーカー。上記商品は、2011年秋冬の期間限定先行受注商品です!!
※5月末までの受付です! お早めに。また、受注生産のため購入後の変更・キャンセルは
一切受け付けませんので、あらかじめご注意ください。
こちらは、ひとつひとつ スタンプ or 指紋 でデザイナー自らが制作。メッシュ柄も指紋柄の独特の
グラデーションで味が出て◎。耐水性、耐光性に優れた特殊なインクを使用してるので安心。
個人的には、コチラ好きです! ぱっと見、断然革ひも靴に見えます!!!!!
で・す・が、靴ヒモが結ばれたまま幾重にも縫われているサイドゴアシューズです!
楽ちんでカッコイイ。履くほどに革馴染みもよく◎。
靴の木型を使用せずに製作されたラバーソールシューズ。ブラックとブラウン。
こちらも革馴染みのよい上質な革で履き心地◎です!
上記すべてのシューズは、2011年秋冬の先行受注販売です。
※5月末までの受付です! お早めに。また、受注生産のため購入後の変更・キャンセルは
一切受け付けませんので、あらかじめご注意ください。
こちらはレディス。ブーティーとパンプスの中間的デザイン。
キルティング、メッシュ、ラビットファー、タータンチェック、迷彩、千鳥格子の6柄。
どれも天然皮革にプリントを施すので、プリント色の風合いも1足1足異なるそうです!
履き込むうちに擦れ等でプリント柄が薄くなりますが、下地のヌメ革と混ざり合い独特の風合いを
楽しめる♪
コレ↑ スゴイカッコいいです! 画像でどこまで伝わるか分かりませんが、出来れば、文章を
読んで頂けたら幸い。この商品は、裏表で色が異なる革全体に無数のカッティング加工を施して
おり、切れ目からは鮮やかな色が覗くのです。わざと手でならして色を覗かせて履くのもよいかも。
ブラックにはグリーンが覗き、ブラウンには、オレンジ色が覗けます☆
※上記レディスのブーティも、5月末までの受付です! お早めに。
また、受注生産のため購入後の変更・キャンセルは 一切受け付けませんので、あらかじめご注意ください。
この上記2種は、限定商品です! お早めに。
クロコダイル柄とパンチングプリント柄。要チェックです!!!!!! 先着順でなくなります。
NOは、プロダクトデザインをするブランドでもあるので、teeシャツなどファッション小物も
取り扱っています。
▼NOの商品一覧はコチラ。▼
http://www.parco-city.com/shop/80nos295/80nos295/item/list/category_code/_root_/status/all
NO のホームページ → http://www.noshoes.biz/
NO WebSHOP http://www.parco-city.com/noshoes
▼クリエイターズマンション商品一覧はコチラ▼
http://www.parco-city.com/mall/list/item/mall_category_code/creatorsmansion
こんにちは~! 明け方、雨足が強かったような音が聞こえてきましたが、とりあえず通勤には
差し支えなく来れました。割と晴れ間が見えてるような気がします。
このまま降らずに過ごせればいいな~。にしても蒸し暑いですねw。
でも、蒸し暑さも、暑さも寒さも、雨も、晴天も楽しみたい!贅沢でしょうかね?
さて、久々に「nokkuの帽子屋さん」が帽子をアップしてくれてました、夏の帽子たちです。
ハットやベレー、夏に◎、通年使えるアイテムもあります~。
商品一覧はコチラから。
それから、只今、福岡パルコの1F 「once A month(ワンス ア マンス)」というショップでも
『nokkuの帽子屋』さんの帽子が店頭に並んでおります。
様々なカラーと形の帽子です。店頭に出ていない種類もあるようなので、よろしければ店員さん
にぜひ聞いてみてください♪ どうぞよろしく~!
福岡パルコ 「once A month(ワンス ア マンス)」 tel.092-235-7144
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 tel: 092-235-7000(代表)
営業時間10:00~20:30
http://www.parco-fukuoka.com/web/
nokkuの帽子屋 http://www.parco-city.com/nokku
nokkuの帽子屋 ホームページ http://nokku-boushi.com/
余談:先日も少しその模様をお伝えしたのですが、先月末にセンスオブワンダーというイベント
に行った時の写真が増えたので、ちょこっとご紹介します。
茨城県の笠間にある笠間芸術の森公園でイベントは開催され、昨日もアップしたボアダムスと
SAKEROCK、キセルで楽しみました♪ キセルのときは宴をしながらでしたがw。
で、その夜は、陶芸家の森田榮一さんのお宅にお邪魔させていただきました。
笠間は、焼き物の町でもあり、毎年開催されている「陶炎祭(ひまつり)」は森田榮一さんが
第一人者として盛り上げスタートしたそうです。また、大谷石倉庫ギャラリーという素敵なギャ
ラリーを奥様のノブエさん(陶芸家)やその他作家さんと共同運営しているそうです。
また、ギャラリーに併設している「SOVASOVA」というカフェは雑誌の「Hanako」などにも紹介
される注目のスポットだそうです。どちらもまだ行ったことないのですが、今度お邪魔してみよ
うと思っています。
森田榮一さんの息子さんのモーリーこと昌求(まさむ)さんも日々陶芸の勉強に励んでいます!
上記写真は、彼女の清宮祥子さんに送って頂いた写真で、彼女は写真の勉強に励んでいます。
一緒に笠間に行ったnokkuの帽子屋さん、写真家の相澤心也さん、お邪魔したモーリー陶芸一家、
Shoko SeiMiyaさん、、、私以外は皆さん作り手でした。。。
森田榮一さんは、来週から東京・広尾で個展が始まるそうです。
遊びに行ってみようと思ってます。
森田榮一 「遊器展」
会期:2010年6月23日(水)~6月27日(日) 12:00~19:00
場所:東京・広尾・ギャラリー旬
東京都港区南麻布4-2-49 サンパレスビル1F tel.03-3444-7665
風合いあって素敵な器なので、ぜひご覧あれ。
私も陶器をひとつお土産に頂いたのですが、撮るの忘れました、また後日写真載せます。
こんにちは。今日はホントに暖かくて、外が気持ちよいです。
今日は、朝から外苑前の「homo-Faber(ホモ・フェイバー)」を訪れ、その後、
「Chihiro Baba(チヒロババ)」の個展を見に駒澤公園近所まで出かけました。
今日が休日であればどんなに楽しいだろうに、、、と思いながら、公園をわき目にし、ベンチに座る
ことを断念しました。「Chihiro Baba」さんの個展の模様は後日アップします☆
今週・来週末まで、「nokkuの帽子屋さん」が、春夏帽子の「帽子みたいな形の帽子」展を開催
してます。
高円寺にある「アール座読書館」というところで開催してるんですが、不思議で素敵な空間です。
オーナーさんがお手入れしている植物や水槽があったり、暗いけど陽光も少し入ってきて、
雰囲気よいですよ。とても静かです、果物の紅茶が美味しかったです。
※読書室になっているため、お話ができない場所だそうです。あしからず。
nokkuの帽子屋さんのデザイナーさんご本人が展示会場にいる日は、
3月13日、20日、21日、22日だそうです。
ちらほら抜けたり予定があって遅れたりもするようです。
会期: ~ 3月22日(祝・月)
場所: アール座読書館 東京都杉並区高円寺南3-57-6 2F tel.03-3312-7941
時間:平日 13:30~22:30(L.O 22:00) 土日祝 12:00~22:30(L.O 22:00)
お休み3月15日(月)
サイズ直しやオーダーの相談もできるので、ノックさんがいる日に行ってみては?
nokkuの帽子屋 http://www.parco-city.com/nokku
こちらのショップにも近々?春夏帽子がアップされるので、暫しお待ちくださいませ~。
オマケ:先週末、鎌倉市場にあるパン屋さんに行ってきました。
松の実入りのあんぱん美味しかった~。フォカッチャもフルーツいっぱいのパンも。
こんにちは~。東京は青空で暖かです。こんな日にはおでかけしたいですね。
な~んて私は風邪でダウン気味ですが(苦笑)、、でも気持ちは公園か小旅行へ、です。
少し遅ればせながらのご報告になりますが、クリエイターズマンション2号館
407号室の「nokkuの帽子屋さん」が大きくHanakoに見開きで紹介されていました。
特集の号に掲載されてました。実家のある益子や那須も大好きですが、川越や栃木と並ん
で「小江戸」と称される佐原に惹かれました。今度行ってみたいな~。群馬の桐生や沼津・
三島にも行きたいな~。さて、前置き長かったですが、
P120-121に掲載されております。ぜひ見てみてください。
画像はクリックすると拡大でご覧頂けます。
nokkuの帽子屋さんホームページ http://nokku-boushi.com/
nokkuの帽子屋さんwebSHOP http://www.parco-city.com/nokku
おはよう~ございます。私は今日、滋賀の長浜というところに行ってきます!
大津と京都にも立ち寄ってきますが、その前にお知らせです♪
昨日から、クリエイターズマンションの2号館407号室の「nokkuの帽子屋」さんが、
恵比寿の三越で帽子の展示販売をしています。
ぜひ遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
デザイナー本人も店頭に立っているはずです。ノックさんはノッポさんでもあるので、
きっとすぐに分かるはず(笑)!! 私はネイビーのベレーを買いました♪
会期:2010年2月5日(金)~2月11日(祝・木)
時間:11:00~20:00
場所:恵比寿ガーデンプレイス 三越1F クロスイーギャラリー
先日も本ブログで少しご紹介させて頂きましたが、ノック氏と仲良しのユニークで風合いある
写真を撮るカメラマンの相澤心也さんの写真もあわせて展示されとりました~★
先日の記事はコチラ。
ノックさんと相澤氏のコラボレート作。 photo:相澤心也
強行スケジュールでおふたりで山形の奥の方まで行って撮影してきたとか(笑)
そういう心意気いいですね~!
そんな話もノックさんから聞けるかもなので、会場へお話しに行ってみてくださいな~。
同会場では、革靴やカメラ、アクセサリーなども販売されておりました~。
nokkuの帽子屋 http://www.parco-city.com/nokku
ノックくんと相澤さんが作ったCMは下記よりお楽しみください。
カメラマンの相澤心也さんも、2月10日(水)から写真の個展を開催するようです。
今までは"カメラマン相澤心也"さんとして、ポップで色濃い写真が多かったのですが、
今回は『写真家LOVE澤』として展示されるようです。私も見に行こうと思っています。
写真家LOVE澤 初個展 『sweet hole』
会期:2010年2月10日(水)~2月14日(日)
場所:ギャラリー・アレイ 東京都世田谷区北沢2-24-8-1F
時間:13:00~19:00
相澤心也 http://www.aizawashinya.com/
おはようございます。師走に入りましたね~。慌ただしい日々に突入ですかね?
いや~、参りますがな。
管理人の私ですが、昨日は吉祥寺パルコには立てず久々にデスクワークでした。
今発売中の「装苑」に、クリエイターズマンションの住人の皆さまがたくさん載っていました。
『期待の新人とクリエーション』 ※画像はクリックすると拡大で見れます。
Transvestite(トランスベスタイト) CHERRY BROWN(チェリーブラウン)
CHERRY BROWNは12月26日まで全品送料無料開催中です☆
写真左の右上:Mt.Hari(VEROTWIQOヴェロトゥイコ) 写真左の右下:cikolata(チコラータ)
写真右の右中:igo(イゴ)
以前にココでご紹介させて頂いた「Eatable of Many Orders(エタブル オブ メニー オーダー)」
も掲載されてました。
▼前に掲載させて頂いたブログ記事▼
http://blog.parco-city.com/mansion/2009/06/eatable-of-many-orders.html
たくさん紹介されてました!
よい1日をお過ごしくださいませ~。
こんにちは~。
クリエイターズマンションの期間限定ショップは今週末までとなります。
通販でお世話になっている方々、実際に手に取ることのできる機会になりますので、
ぜひ宜しければ足をお運びくださいませ~。
今回の期間限定ショップには、まだクリエイターズマンションに入居していないブランドさんが
2つありました!
ひとつが「Rosey Aphrodina(ロジィ アプロディーナ)」、もうひとつが「KISSACO(キッサコ)」です。
「Rosey Aphrodina(ロジィ アプロディーナ)」は以前に管理人ブログでもご紹介させて頂いた
ブランドさんで、「KISSACO(キッサコ)」は、まだどこにも取り扱いのないNEWブランドです!
KISSACO(キッサコ)
KISSACOは、コーヒー豆の袋を再利用して作ったバッグのブランドになります。
ビニールコーティングされており、雨の日も安心で収納量もセンスもナイスなブランドさん!
今後期待大のブランドさんだと思われます~。
さて、少し話は変わり、「nokkuの帽子屋」のノックくんがほぼ日に掲載されました。
それを見てお店に来てくれる方がいたり、さすがほぼ日。▼記事はコチラ▼
http://www.1101.com/cgi-bin/photolive.cgi?p=seisakuchu2007&dt=20091127182836
文化出身、次世代クリエイターたちのつながり Next!にもノックくんが登場してます。
http://www.bfc-review.jp/next/vol010.html
ベレー帽がたくさんあります。今発売中の「装苑」にも掲載されています。
今号の「装苑」にはクリエイターズマンションにご入居中のブランドさんがたくさん掲載されて
いたので、後ほどお知らせします。