▼連絡先・新しいWEBSHOPへはコチラから▼
maitopartaは、フィンランド語で牛乳をゴクゴク飲んだときにできる牛乳ヒゲのこと。思わず笑顔になってしまう牛乳ヒゲのように身につける人も周りの人も笑顔になる陶器のアクセサリーをメインに制作をしています。
熊川 瞳
1991.11.22(いい夫婦の日)
福岡生まれ
小中学校の先輩はタモリさん
東京造形大学インダストリアルデザイン専攻卒業
大学入学後、手で何か作りたいと思い、陶器でボタンやアクセサリーを作り始める。
2012年の大学在学中にmaitopartaは誕生。2014年3月に卒業研究にて『maitoparta』を発表、ZOKEI賞受賞。同月にe.m.主催の合同展示会『HUB』にて発表。
大学入学後、手で何か作りたいと思い、陶器でボタンや小物を作り始める。
2012年の大学在学中にmaitopartaは誕生。
2013年、代官山にある雑貨店でのインターンをきっかけにその後、商品の取り扱いが始まる。TOKYODESIGNERSWEEK2013に出展。
2014年3月に卒業研究にて『maitoparta』を発表、ZOKEI賞受賞。同月にe.m.主催の合同展示会『HUB』にて発表。卒業と同時に本格的に活動。
エレガントユーモアなブランド
身につける人も周りの人も思わず笑ってしまうような楽しいアクセサリーを提案する。
陶器のアクセサリーはアトリエにある窯で焼いています。
普段から描きためているラクガキのようなスケッチから楽しいアクセサリーが生まれます。