▼連絡先・新しいWEBSHOPへはコチラから▼
NILはラテン語で『何も無い』
何も無いから、何でも有りをベースした
日常を、もう少し楽しくする為の " NEO POP " をお楽しみ下さい。
内田智速(ちはや)
1970.09.03 下関市生まれ
1993.03 文化服装学院 ファッション工科 専攻科 卒
1998.07 レコール ドゥ ラ シャンブル サンディカ ドゥ ラ クチュールパリジェンヌ 卒
(フランス オートクチュール協会学校 パリ校)
2002 レディース・メンズウェアーブランド スタート
その後『服飾』の枠を飛び越え、『新日本のお土産物』をテーマに、缶バッジ・手拭いのアイテムを通して、新しい『和』の世界観を提案しています。
アート部門として、NILスタンプアート(消しゴムはんこ)作品 や ARTサボテンユニット U-PIQUE (ユーピック)としての活動も進行中です。
バッジで世界旅行?
WORLD TRAVEL
NILの創作者内田智速氏の父(賢吾)との共同プロジェクト。世界の名所を父はアクリル絵の具でキャンバス地のバッジに息子は消しゴムハンコx切り絵で表現。
バッジで世界旅行?WORLD TRAVEL 展 開催地
@BAR SiSi tsukiji(中央区築地)
@no.12ギャラリー(渋谷区代々木上原)
@SFT(国立新美術館B1/港区六本木)
@南部町郵便局(山口県下関市)
@P-KOEN /(目黒区碑文谷)
和紙・顔料インク・鏡 ( 700mm × 700mm)
消しゴムを彫った自作のスタンプを駆使した紙に、カッティングを施し、異次元を層にして創りだす『NIL STAMP ART』。
新たなスタンプの可能性を拡張します。
スタンプで描く?NIL STAMP ART 展 開催地
@Bar SiSi tsukiji /中央区 築地
@No.12ギャラリー/渋谷区代々木上原
@琳空館/富山市岩瀬
U-PIQUE for LOVERS
内田植物公園 x NIL からなる植物ARTユニット U-PIQUE(ユーピック)が
新たな植物の楽しみ方を提案致します。
バレンタイン&ホワイトデーに、サボテン&多肉植物を贈ろう!開催地
@Cusyu Cushu(渋谷区代官山)
@DAILIES(東京都三鷹市)
U-PIQUE 参上!展(華道家・中川幸夫展との同時期開催)開催地
@vacant (渋谷区神宮前)
N.V.U BADGE SESSSION
NIL x VANDALIZE x UNDER COVER の缶バッジセッション企画。
3人で話し合って決めた 1つのテーマで それぞれが創造する缶バッジを、25mm / 40mm / 65mm のサイズ別にセットに。
吉田カバン x 前川印伝 x 丸若屋 x NIL
GASSAI トートバッグ
職人の手しごとをテーマに、丸若屋プロデュースで実現した スペシャルコラボ品。
NIL はART-ISAN(アルティザン/仏語で職人)のタイトル決め と 消しゴムハンコを元にした、グラフィックデザインを担当。
ARTISAN(職人)の手しごと品は、ART(アート)の ISAN(遺産)になるべき価値がある・・・。